原価コラム

原価コラム 原価コラム
CASE3

ホストコンピュータに
取り残された
原価管理システムの扱いに
困っていませんか?

ホストコンピュータに取り残された原価管理システムの扱いに困っていませんか?

優先度、難易度から
原価管理システム移行が後回しになる

ホストコンピュータの老朽化に伴い、ERPへの移行を検討するお客様は以前からいらっしゃいます。
移行時に「原価管理システムとその周辺の仕組みが最後に残る」という話が良く聞かれます。
過去に十分な手間暇を掛け、業務に精通した熟練SEによって作られたスクラッチシステムは、個別 の事業に特化した高度な仕組みとなっているケースが多いと感じます。
しかし、いざシステムの移行を考えたとき、そのようなレガシーシステムは、ERP、パッケージで対 応できない部分が多く存在していることが一般的になります。
レガシーシステムからの移行をスムーズに行うには、どうしたらよいのでしょうか。

機能の絞り込みと
パッケージFit&Gapで方針決定

長年に渡り改修、機能追加を続けてきたレガシーシステムから不要な機能を取り除き、必須となる機能の絞り込みが必要と考えます。エネルギーバランス計算など原価管理システムのサブシステムで実施するには重いものが含まれているケースもあります。また、現在は重要度が低下している機能や、根拠が不明となっている係数作成機能なども不要となるかもしれません。
必要機能が絞り込めたら、市販のソリューションで対応できるか、検討するのが良いと思います。
できれば同業種で実績の多い製品を洗い出し、プロトタイプ計算のサービスを利用し、自社の基本的な計算を素早く再現できえるようなパッケージがあれば、その製品は基本計算部分が良くFitしているのでないかと思います。

J-CCOREsはプロトタイプ計算が容易

原価管理システムJ-CCOREsの大きな売りの一つが、プロトタイプ計算が容易なことです。
お客様の情報をパッケージに取り込み、現在の原価計算を概ね再現し、どのようにマスタを設定し、どのようにしてデータを取り込み、どんな結果が出力されるか、用意されている帳票はどんなものがあるか、百聞は一見にしかず、プロトタイプ計算により様々な情報が得られます。
もちろん大きなGapが出るケースもあります。Gapを早めに知ることも大きな効果であると考えます。弊社が提供するプロトタイプには、代表製品のみの計算実施、工場全体での計算実施など、お客様のご要望に応じて有償/無償様々な提案をさせていただきます。 ぜひ、お気軽にお問合せください

コラム一覧へ
CONTACT

お問い合わせ

資料請求・デモンストレーション等、
お気軽にご相談下さい。

お電話でのお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

03-5418-2484

受付時間:月~金(祝日除く)9:00~17:30

WEBでのお問い合わせ

WEBでのお問い合わせ

製品カタログ

製品カタログ